恒例行事の




仮野です。

友達のお誕生日会をしてきました☆

地元の友達で、小さいときからの恒例行事です♪
とうとう、20代最後の29歳になるお誕生日会でした。

もちろん、昔話にも花は咲きますが、最近の近況報告の内容が変わってきました。
仕事の話、結婚の話etc...大人になったなと思う瞬間ですね(笑)

まだこれから生活環境が、どんどん変わっていくと思いますが、恒例行事のまま続けたいなと思います!


女性は、男性と脳の作りが違います。
一般的に女性は『ながら作業』が得意で、男性は不得意と言われています。
『ながら作業』とは、○○しながら○○するといったように複数のことを並行して作業することです。

人間の脳は右と左に分かれていて「脳梁」と呼ばれるもので繋がっています。

左右の情報を行き来させる橋のような役割があって、女性は男性に比べ発達しており、たくさんの情報交換がスムーズにできます。

今回のお誕生日会も女子会でしたので、いっぱいお話しましたが、手が止まることなくいっぱい食べてきました( *´艸`)
話しながら食べる、まさしく『ながら作業』ですね(笑)
だから女子会は長くなるのでしょうか!?(笑)