得意料理!?

仮野です。

5月も残り半分になってしまいました(゜゜)
早すぎる。。。
どんどん夏に向かっていきますが、準備は整っていますか?


結婚3年目に入った私の得意料理(?)は、たこ焼きです(笑)
得意料理と言うには認定してもらいにくいですが(笑)

たこ焼きの主役は、やっぱりタコですよね??
おじいちゃんに振る舞った時には「固いから、タコいらん」と言われてしまいました。

皆さんの中にもそんな理由でタコいやな方、いらっしゃらないですか?

今日は咀嚼の大切さを伝えたいと思います。
咀嚼→噛む行為のこと。

噛むことは何がいいのか
1.食べ物の消化や吸収の手助け
2.顎の発達
3.ダイエット効果
4.虫歯予防
5.脳の活性化

などなど。
挙げだすとキリがないくらい出てきます。


暑い夏がくると、つるっとのど越しがいい素麺なんかをメニューに選びがちですが、
よく噛んで、強い顎と健康な身体づくりを心がけましょう〜‼‼