BBQ

こんにちは!仮野です。

BBQをしてきました(・∀・)
お天気も良くて、最高でしたよ‼

これからはアウトドアに最適な季節となりますね。

BBQなんて代表例ですね(笑)

お酒にお肉どんどん進みます。
ここで忘れてはいけないのが水分補給ですね!!
アルコールは利尿作用も高く、BBQに使う調味料は塩分が高め('Д')
汗もたくさん出ます。

思っている以上に水分摂を心がけてくださいよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

夏になるとキュウリ・トマトが美味しくなります。
冷えたのを丸かじりは美味くて、水分補給にもなりオススメです☆笑

BBQの際はぜひお試しを♪

ラグビー大好きブログ 第6弾


寺坂です!

5月もあと10日ほど、あっという間に月日が過ぎますね(゜゜)

さてさて、今回のラグビー大好きブログは、スクラム時の反則とタックル時の反則について紹介していこうと思います!


スクラム時の反則
<コラプシング>

スクラムを組むとき、故意にスクラムを崩すとコラプシングになります。
その反則を犯すと、その地点で反則しなかった側のペナルティキックで試合を再開することになります。


タックル時の反則
<ノットロールアウェイ>

タックル成立後、タックルしたプレイヤーがタックルされたプレイヤーとボールからすぐ離れなかった場合、ノットロールアウェイになります。
その反則を犯すと反則しなかった側のペナルティキックで再開です。
これ、体格の大きい相手だと必死なんでよくやっちゃうんですよねー(笑)

ラグビーはコンタクトスポーツなので反則のルールがたくさんあります。
なので正々堂々とプレーすることがすごく重要です!



ちなみにこの写真は、僕の高校の最後の試合の写真です!
これを見るたびに悔しかった思いがこみ上げてきます(._.)


ボストン本店

こんにちは!磯上です(^^)

日曜日、昭和町にあるハンバーグ専門店のボストンに
食べに行きました!
最近、ハンバーグおいしいお店探しがブームになってます(笑)
ライスは大盛り、おかわり無料でした!
チーズハンバーグ、とってもおいしかったです(^o^)

急に暑くなったりして、体がしんどくなりがちですが、
水分をしっかりとって、体調管理には気を付けましょう!

最新記事Recent Posts

一覧へ

ラグビー大好きブログ 第5弾
高知県へ行ってきます