高知旅行



こんにちは! 仮野です。

ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか??
私は先週もお知らせしたように、高知県の旅へ行ってきました‼‼

47都道府県制覇を目指している私にとっては、記念すべき20回目の旅になりました☆

高知県は龍馬とカツオたたきが有名ですよね?
まさにその通りでした(笑)

写真は龍馬とお姉さんの乙女さんです。
1番近いお姉さんで、早くにお母さんを亡くした龍馬にとってはお母さん代わりの存在だったようです。
彼女に宛てた手紙が数多く残っていました。

高知県はどこの地域に行っても、とても歴史が感じられる場所でした。

ただ、広いので移動距離が長かったです。
大阪からも車で行ったので、途中の休憩で体操したりしました(笑)

自分でもできる腰痛のツボを紹介しておきます!
腰に手を当てた位置にある腎兪、ベルトの位置にある大腸兪です。
親指を当てた状態で、身体を少し反らすとよく効きますよ!


ゴールデンウィークが終わり、いよいよ普段の生活がスタートする方も多いのではないでしょうか?
5月病にならないように気を付けて頑張りましょう(・∀・)/





ラグビー大好きブログ 第5弾


こんにちは!

寺坂のラグビー大好きブログです。

皆さんゴールデンウィークの連休は楽しく過ごせましたか(^O^)?

僕は5日に自分が指導員をしてるラグビースクールの大会に東大阪にある近鉄花園ラグビー場へ行ってきました。

高校時代ここでプレーすることを夢見てたのに、大阪のラグビースクールの子供たちは小学生のうちにプレーできるなんて羨ましすぎます‼‼

近鉄花園ラグビー場は2019年ラグビーワールドカップの試合会場です。

ここでスーパープレイヤーの試合を見れることを願って寺坂勇人は頑張ります!

高知県へ行ってきます

仮野です。

ツツジもきれいに咲き、5月だなと感じる今日この頃です(笑)


もうゴールデンウイークに入られてる方も、これから始まる方も楽しんでください☆
長い方だと10連休になるみたいですね。

私のゴールデンウイークは、高知県への観光です。
美味しいモノや大阪では味わえない空気に触れてきます!!
楽しみ♪

私のように旅行へ行かれる方に…
ビジネスホテルなど、宿では乾燥が気になります。
そんな時は、浴槽にお湯をためたり、使った後のバスタオルなどを部屋の中に干したりして予防してください!
今は加湿器の貸出などのサービスもあるみたいなので、ご利用してください(笑)
女性だけでなく、男性の方も乾燥は要注意ですよ!!

次回のブログ更新では、高知県のお土産話を紹介させていただきます(笑)





最新記事Recent Posts

一覧へ